海保博之著『心理学者が教える 読ませる技術聞かせる技術 心を動かす、わかりやすい表現のコツ』を読了.
今日まで文章術・プレゼン技術の本は,何十冊かに目を通し,何冊か読んできた.
本書はそれらの本のどれとも違う切り口と書き方で,大変面白かった.
研究者らしい文体が残っている.
そして,心理学からの観点から解説しているのも他に類を見ない本書の特徴である.
心理学の観点から「伝わらない」とき何が起きているのか,それを解決するためにはどうすれば良いのかを書いている.事例や問題などを混ぜて,どうすればより伝わるかを分かりやすく解説するスタイルの本である.
「伝える側の表現意図」と「受け手の既有知識」が本書の重要なワードだ.
気になる人はぜひ本書を手に取って欲しい.
ただし,所謂「すぐに役立つテクニック」を求める人には向いていないので注意が必要である.
Amazonのページ